枕について
どんな形の枕がいいですか?
枕があっていないのかも・・・
こんな声をたまに聞きます。
枕については、色んな考え方があります。自分にフィットした枕を作ってくれるお店もあります。
私の考えを書きたいと思います。
枕は、眠りの為の道具です。
そう考え、眠りに重点をおくと立っている時に横から見て耳と肩の線を繋いだ高さより少しだけ高いのが寝心地がいいかと思います。
もう一つの考え方として、姿勢を悪くしたくない。そういった方は、枕無しの方が良いと思います。

なぜなら、立っている時にいい姿勢と言われる耳と肩を繋いだ線が一直線に並ぶ位置というのは頭と背中がまっすぐな位置です。
そのまま、横に寝ると枕無しの高さなのです。
赤ちゃんの枕を思い浮かべてみて下さい。とても薄いです。
私自身も、かなり薄い枕を使用しています。
なので、枕を選ばれる時のポイントとしては良く寝れないという方は、立った時の自分の姿勢より少し高い枕(寝易いと感じるもの)、眠りに不満のない方は極力薄くしてみる(硬め)のが良いと思います。

大野城市 風の音整体院