坐骨神経痛

坐骨神経痛は、ある特定の病気ではなく、症状すべてを指す総称です。
坐骨神経とは、腰から足の先までつながっている、人体のなかでも最も太くて長い、何本もの神経が集まった、神経の束のようなものです。
この坐骨神経痛になると腰、おしり、太もも、ふくらはぎ、ひざの裏、すね、足先など、人によってさまざまです。
痛みの原因となる疾患によっては、歩行が困難になる、座っていられなくなる、排泄ができなくなるなど、重篤な症状を引き起こすこともあります。
当院でも坐骨神経の方はこられますが、一人一人アプローチが異なります。
股関節周囲の部分だったり、仙骨周囲だったり、腰椎のカーブの部分だったり、内臓に問題がある方もみられます。それぞれです。
中には、手術しないといけないと言われた方の改善や手術後あまりよくならなかった方の改善もみられます。
当院は、全身の施術になっています。一度、体験してみて下さい。
大野城市 風の音整体院