睡眠
睡眠は、本当に大切です。
最大の休息が睡眠で、生きている時間の1/3を占めています。
世界からみた日本の睡眠時間はどうなんでしょう。

日本は、睡眠時間が世界に比べると一番少ない状況のようです。
そして、7時間22分寝れている方は、どれぐらいおられるでしょうか。
10時に寝て、6時22分に起床のペースです。
テレビやネットなど誘惑が多い時間帯ですよね。。。
そしてさらに、2020年には6時間27分にさらに睡眠時間が短い平均値になっているようです。
今の2024年の平均睡眠時間はどうなっているのか、興味がありますよね。
一般的に睡眠時間は、7時間が良いとされていますが人それぞれ異なるので4日ほど試してみるとよいようです。
では、睡眠不足で何が起きるでしょうか。

このようなことが言われています。
睡眠は、体の色々な場所を修復しているので、睡眠不足が重なるといろいろな不調が出てくるということになります。修復が終わっていないのに追い討ちをかけて睡眠不足が重なるとさらに状態が悪くなるということです。
睡眠は、良質な事と時間も大切です。
意識した睡眠を心がけていきましょう。
そして、寝つきにくい方は、ぜひ風の音整体院の施術を受けてみて下さい。
日中の活動が忙しい生活やストレスが多い生活を送っていると、眠たいのに体が寝れないような状態になり、眠りにくくなります。
そのため、体の筋肉が緩み自律神経の調整を行うと寝やすくなるということになるのです。
睡眠でお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
大野城市 風の音整体院