■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:健康 / 自律神経 / 風のたより

    歩く事

    過ごしやすい季節になりました。

    外を見るといつもより、歩いている方が多いように思います。

    急にスポーツを始めるよりもまずは、外を歩いてみてはいかがでしょうか。

    今回は、ウォーキングの効果について紹介します。

    まずは、なんと言ってもストレス軽減の効果です。

    ウォーキングは、リズム運動といわれる運動です。

    リズム運動は、セロトニンという幸せホルモンを増加させる効果があり心身のリフレッシュができます。

    ストレスで、爆食いをしてしまう方には最もオススメです。

    2つめに、生活習慣病の予防・改善効果です。

    ウォーキングは全身運動になりますので体のすみずみまで血流を巡らせることができます。

    そのため、血圧や血糖、血中脂質を下げ、心肺機能を高める効果があると言われています。

    3つめに痛みの予防効果です。

    血流がスムーズに流れると不眠の解消にもつながり、自律神経が整いやすくなります。

    そのため、ストレスによって増加した痛みが軽減したり、眠りがよくなることで体の悪い部分の修復が進み自己回復能力アップが期待できます。

    まだ他にも色々と効果はあると思いますが、大きく3つを挙げてみました。

    私たち人間は、動物です。

    そのため、痛み・違和感が強くなる、きつい、などの無理な動きは絶対良くありませんが、基本的には動いた方が改善傾向に進む事が多いというのが施術していて明らかです。

    爽やかな季節に、歩いて買い物に出かけることから始めてみてはいかがでしょうか?

    大野城市 風の音整体院