■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️最新のブログから

  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:ストレス / 健康 / 風のたより

    ストレスと健康

    ストレスとは、「生体に刺激が与えられたときに生じる、生体側の歪み」です。

    例えば、人間は刺激を与えられると、驚いたり、恐れたり、怒りを感じたり、時には興奮するなど、こころが大きく変化します。

    実は、この心の変化が「ストレス」なのです。

    ストレスは一見、こころの問題だけのように感じますが、実はこのとき、身体のほうにもそれに伴うさまざまな変化が生じています。

    怖いと顔が真っ青になったり、怒ると顔が真っ赤になったり、緊張すると心臓がドキドキしますが、これも、感情の変化に伴う身体の反応です。

    考えてみると、ストレスが心の変化だとすると、日々心の変化を感じない人はほとんどいないと思います。

    ストレスを受け続ける=心の変化があり続ける、ということになるので、ストレスを軽減するとはこころの変化を軽減していくということになるのでしょうか。

    おそらくそう簡単なわけではないですよね。

    心の変化として、ワクワクとか幸せなどの刺激は、身体にとっていいストレス、いい変えると良い刺激になると思います。

    そのように解釈すると、考え方ひとつで悪い影響を及ぼすであろうマイナスなストレスを調節することも時には可能ではないでしょうか。

    例えば、

    寒い→寒いからこそ暖かいという幸せを感じられる

    辛い→自分へ与えられた成長のための試練だ

    涙がでる→感情が豊かで人間らしい

    忙しい→忙しい時が華

    などです。

    ポジティプな言葉で一度自分の中で言い換えるという事です。

    ストレスは、さまざまな病気にも影響するとわかっていますので、少しずつ小さなストレスも良いストレスへの変換を意識して、お互い健康に努めていきましょう。

    風の音整体院では、心の方の専門家ではないですが、最終的には心の健康を目標に、理学療法と気エネルギーを融合した整体として体の方向からアプローチを行い笑顔を一人でも増やしていけるように日々施術しています。

    体の事でお悩みの方は、是非一度お気軽に風の音整体院の施術を体験してみてください。

    大野城市 風の音整体院