■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:四十肩・五十肩 / 肩がうずく / 肩の痛み / 肩甲骨の痛み / 肩痛 / 頸肩腕症候群 / 風のたより / 首肩コリ

    肩関節の違和感

    両肩を上げて、左右に差がある方おられませんか?

    肩関節は、肩だけの問題だけではなくなる事もよくあります。

    というのも、

    息苦しい・・・

    便秘・・・

    めまい

    睡眠不良 などなど

    どうしてなのでしょうか。

    それは、肩の構造にあると考えています。

    下記は肩の解剖です。

    肩が上がりにくくなると、上にもあげた通りに二の腕と言われるところであったり背中であったりの筋肉が縮んでしまいやすくなります。

    そうすると、呼吸がしにくくなり、血液の循環が悪くなりやすく酸素が十分足りない状態になってしまいます。

    そうして不調が起こるというわけです。

    こう言った事から、肩関節を左右同じくらい動きがあるというのは大変重要な事です。

    よくあるのが、五十肩や四十肩を昔、患って、関節が十分に動いていない方です。

    適切にストレッチし、左右同じように動くようにする事が今後の予防にもつながります。

    お体の事でお困りの方は、是非一度風の音整体院の施術を受けてみてください。

    大野城市 風の音整体院