■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:メンテナンス / 腰痛 / 自律神経 / 自律神経失調症 / 風のたより

    季節の変わり目と腰痛

    「痛たたた。。。」

    朝このような、声で起きることはありませんか?

    季節の変わり目は、特に自律神経が乱れる時期でもあります。

    その為、内臓の動きがいつもと異なり、それが弱りとなり腰痛として出現することもよくあります。

    このようになりますと、痛い腰をいくら揉みほぐしたり、湿布を貼ったりしても中々改善は難しいものです。

    なぜかというと、痛い腰は二次性のもので原因は内臓の血流によるものだからです。

    一見、自律神経と腰痛は全く別のような印象がしますが、そんなことはありません。

    股関節痛、膝痛も自律神経の乱れによって生じているものもよくあります。

    体はやはりつながっています。

    構造的には筋膜で全身繋がっていますし、全身にある神経も脳とつながっています。

    当院は、構造的な筋膜などに対しては適切なストレッチにて、筋肉や軟部組織、内臓などには神経系からも含め気エネルギーを通じて分けてアプローチしています。

    その方の全体像、つまり正しい姿勢を最終目標としてバランスを整えています。

    最初は、どこかの部分的な不調で来院されますが、その後の体のメンテナンス、健康維持の一つとしてご利用いただく方も最近は多いです。

    風の音整体院は、その方一人一人に沿った一番良いと考えられるサービスを提供できるよう心がけています。

    プライベート空間で他のお客様を気にする必要もございませんので、お気軽にお越しください。

    大野城市 風の音整体院