■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:健康 / 自律神経 / 自律神経失調症 / 風のたより

    植物と人

    植物の必要な要素としては、土から得られる水や栄養分、太陽から注がれる光エネルギー、大気中の二酸化炭素の3つです。

    人間も同じようなものだと思うんです。

    栄養を得るための食べ物や飲み物、睡眠に必要な太陽から注がれる光エネルギー、活動(運動)するということは呼吸を沢山するということになります。

    人間には、もともと植物性機能と動物性機能が備わっています。

    人間の植物性機能とは、生命維持に必須な機能で、血液循環や呼吸、消化吸収などが含まれ、人間の植物性機能を調節する神経系が自律神経なのです。

    一方ちなみに、動物性機能とは、感覚器や骨格筋、自律神経以外の神経系に代表される機能となっています。

    この人間の植物性機能は、気エネルギーと関係があり、それを高めるのも食事、睡眠、活動が大切なことだと思います。

    このようなことから、食事、睡眠、活動の3つに気を使うことによって気エネルギーを自分自身で高め健康を得られるのではないかと思います。

    当院は、このような考えのもと、人間の植物性機能と動物性機能と両方にアプローチし、お体を本来の状態にできるだけ近づけ最終的には、お客様の心も体も健康になることを最大の目標にしています。

    お体の事でお悩みの方は、ぜひ一度、風の音整体院の施術よ体験してみてください。

    大野城市 風の音整体院