カテゴリー:手首の痛み / 風のたより / 首 / 首が曲がり / 首の痛み / 首肩コリ
首の歪み

首の歪みは、全身の不調につながると言われています。
私も施術していくと、そのような方によく出会います。
全身の症状ですが、たとえばこのようなものがあります。
- 首の痛み、肩こり
- 手足のしびれ
- 頭痛、めまい
- 慢性的な眼精疲労
- 不眠
- 吐き気
- 体のだるさ
- 腰痛
などです。
そして、さらに体全体の歪みにもつながります。
たとえば、首が右に少し曲がっていると無意識にそのバランスを体が取るために右肩が上がったり、さらに大きく右に首が曲がっていれば肩の調整だけでは間に合わず骨盤の位置で調整したりします。
そのようにして、体全体の歪みになっていきます。
そうなると、建物の骨格が歪むようなものなのであるところでは筋肉が硬すぎ、あるところでは使わなすぎなどのバランスが崩れていきます。
内臓も筋肉でできていますので、首の調整はとても大切です。

神経の面からも、神経を囲んでいる脳脊髄液がスムーズに流れていないと酸素や栄養が神経に行き届きにくくなります。
その面からも大切です。
骨格を整えることは、非常に重要です。

当院では、身体構造面から細かく関節などを整えつつ、全体として姿勢を調整していきます。
そして、自律神経と言われる無意識化で働いているものに対してもアプローチしています。
気エネルギーなども取り入れ他にはない整体となっています。
体の事でお悩みの方は是非一度風の音整体院の施術を受けてみてください。
大野城市 風の音整体院