■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:自律神経 / 自律神経失調症 / 風のたより

    筋トレと自律神経

    「体が休まらない。」

    「なんか焦ってしまう。」

    「力が必要以上に入ってしまう。」

    このように訴える自律神経が乱れている方は多いです。

    そして、このような方は交感神経にバランスが傾いている方です。

    筋トレは、実は一般的には交感神経優位になります。

    その為、ジムに行かれていたりする方で一時休むと、自律神経のバランスが取れ始める方もおられます。

    その一方、筋トレは筋肉を増やしたり、代謝を上げたり、ストレス発散になったり精神的にはとてもいいものです。

    ストレスで自律神経が乱れている方などは、先ほどとは逆でストレス発散した事で自律神経が整ったりする方もおられるわけです。

    要は、自律神経のバランスを整えるのもまた、バランスだということだと思います。

    人それぞれ、一人一人がその度合いは違うので自分なりに探していく必要があると思うのです。

    その為、自分の体を自分で意識するという事はとても大切だと思います。

    そしてそれぞれが違うので、自分で自分の体を意識しておくというのが本当に重要です。

    風の音整体院では、その方一人一人の状態に応じて施術しています。

    色々な所での考え方はあると思うのですが、どのような施術にしても結果がやはり大切だと思って日々施術しています。

    お困りの方は、是非一度、風の音整体院の施術を受けてみてください。

    大野城市 風の音整体院