カテゴリー:股関節の痛み / 股関節人工関節手術後 / 風のたより

「足を引きずっています。」
「ずっと痛いけど、湿布でもよくならなくて。」
「階段は無理でエレベーターを探すのが駅で大変です。」
このような訴えで1年ほど前に来られた●さん。
もちろん受診などはされており、股関節の臼蓋不全の事は言われていたようでしたが、レントゲンでも特に問題はないという事でした。
しかし、痛いから生活に大きな支障があるとのことでした。
全身施術し、最初の方は膝や首などの調整を行いながら痛みの軽減に努めていました。
そうすると、徐々に痛みがでる回数が少なくなり、精神的にも元気を取り戻されていきました。
以前から整骨院や鍼治療に通われていた事もあり、1〜2週間に一回のメンテンスもかねて施術していきました。
現在は、階段はもちろん毎日一万歩程度歩かれており、旅行や仕事も楽しそうに過ごされています。
もちろん、たまに痛みは少し出る事はあっても自然に治ったり、施術で治ったりは全くないわけではありません。

この●さんに施術していたには、気エネルギーと構造的な視点で全身整える事です。
全身を元々の形に整えていくと、効率的に筋肉も動き出すので内臓の働きにも関係していい事ばかりなのです。
「あのままでは、手術しないといけなくなっていたからその不安がなくなった。」
とご本人も言われていました。
虫歯にならないために予防歯科という言葉がありますが、体自体も同じだと思います。
その為、ある程度の年齢だとメンテナンスは質の高い生活を送るために大切なことではないかと、元気になっていかれる方々をみて思います。
私自身も体に違和感や痛みがある時がごくたまにあります。
しかし、その時点で自分で修正しているという事をしていますので痛みまでは、そうそういかないのですが、たまにギクッと痛みがある時は軽い痛みで最大で3日で治ります。
そのため、実体験として感じているので一度痛みや体の辛さがなくなってしまえば、あとはメンテナンスです。
そして、メンテナンスは自分で行うというのが最終目標だと思います。
お体にご不安がある方は、一度風の音整体院の施術を体験されてみてください。
大野城市 風の音整体院