■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️最新のブログから

  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:

    風のたより
    • スッキリしない
      「なんか、スッキリしない。」 と言われる方がおられます。 このような方で、どこも筋肉の硬さがないという方はおられません。 筋肉の硬さをとっていくと、血流の流れが良くなり、体が軽くなったり、頭がすぐにスッキリする方もいれば […]
    • 更年期障害
      更年期障害は、ホルモン分泌の不安定さで起こる症状なのですが、女性ホルモンの分泌に関係する卵巣、脳などの機能を向上させる目的で施術をしたり、その付近に位置する仙腸関節などのズレを改善することにより、多くの方の症状が和らぐよ […]
    • 自己回復力
      お客様の施術をしてみて思うことは、全身のバランスを考えながら体を整えていくと、自己回復力が向上するのだなと実感します。 というのも、最初は、とても辛いや痛いなどの重い状態で来られても、次第に症状が軽くなり、何か生活の中で […]
    • 気エネルギーについて
      私が、気エネルギーについて初めて知ったのは、整体の勉強をさせていただいた志免町の高嶋整体院の高嶋先生夫妻でした。 最初は、さまざまなお話を聞いていても本当にそんな事あるのだろうか・・・など正直思っていました。 しかし、私 […]
    • 腰痛
      腰が痛いと、来院される方も多いですが、結構な割合で腰以外の部分に問題がある事が多いです。 例えば、立ち上がる時に、イタタタ・・・となられる方は内臓の弱っている方などに多いですし、お仕事がお忙しかったりすると、指の筋肉の使 […]
    • 風邪から治っているのにきつい〜福岡市、40代、男性 ●さん
      「風邪をひいていたんですが、それから体調がすぐれません。」 「なんか息苦しい。」 このような訴えて来られた●さん。 全身施術していると、上半身の筋肉の過度な緊張がみられました。 お話をうかがうと、やはり咳が多く出ていたと […]
    • 痛いから触らないで欲しい
      「痛いから触られるのがイヤ。」 「じっとしててもうずく。」 このような訴えで来られる方もたまにおられます。 このような方には痛いと思われるような姿勢や動かし方、触り方は極力しないように、ご本人と相談しながら施術していきま […]
    • 令和7年 巳年
      あけまして、おめでとうございます! 今年も、風の音整体院をどうぞよろしくお願いします! 昨年も多くのお客様との出会いがあり、感謝しております。 今年も、なお一層、努力しお客様のお力になれるよう励みたいと思います。 頑張り […]
    • 今年もあとわずか・・・
      風の音整体院、今日で今年も最後になりました。 連日のご予約満席、感謝申し上げます。 今年も多くのお客様との出会いがあり、とても充実した一年となりました。ありがとうございました。 みなさまから勉強させていただき本当に感謝し […]
    • 痛み
      色々痛みについての考え方があると思いますが、私が考える痛みについて今日は書いてみます。 痛みとは、体から発される警報のようなものです。 「あなたの体が、危険な状態になっています。」 という自分の体からのお知らせなのです。 […]
    • 膝の痛み
      膝の痛み方も原因は1つじゃない方も中には結構おられるようです。 先日、来られた方は両膝の前が痛みますとの事でした。 施術してみると、明らかにアキレス腱、つまり下腿三頭筋の筋肉の短縮が見られていました。 その筋肉が短くなっ […]
    • ストレスと健康
      ストレスとは、「生体に刺激が与えられたときに生じる、生体側の歪み」です。 例えば、人間は刺激を与えられると、驚いたり、恐れたり、怒りを感じたり、時には興奮するなど、こころが大きく変化します。 実は、この心の変化が「ストレ […]
    • 手のしびれ
      手のしびれを訴える方は、結構おられます。 手のしびれの方での施術としては、圧迫されていると予想される神経付近の筋肉を緩ませることと、首、肩、肘、手首、手の関節の可動域を正常範囲に近づけるという事です。 つまり、元々持って […]
    • 腰の手術後、首が痛い
      腰の手術後何年か経って、首が痛くなったという方結構来られます。 施術してみると何年か前に腰の部分は手術で治っていても、そもそも生じていた胸部の可動性が悪いのは修正されたわけではないので、次に首の痛みにくるケース結構みられ […]
    • 自然治癒力
      施術をしていて、日々思う事は、自己回復力は向上していくという事です。 年をとったらケガや風邪などが治りにくかったりするとよく聞きますが、一概にずっと衰え続けるわけではないと思います。 それには理由があって、メンテナンスで […]