■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • 『肩甲骨の痛み』

    肩の痛み〜南区、40代、女性、●さん

    「左の肩が痛くて・・・。」 最近疲れていると肩が痛くなるという事でした。 全身施術してみると、上半身の血流が悪くなっていたのでそこを中心に正常範囲から外れている箇所を施術しました。 そうすると、大幅に肩の痛みが改善しまし […]

    肩に力が入らない〜那珂川市、40代、男性、●さん

    「片方だけ腕立て伏せができなくなった。」 「自律神経が乱れている。」 このような訴えで来られた●さん。 中々、緊張状態もお薬でもよくならないということで来られました。 施術してみると、手の力が入らないというのは首のズレや […]

    痛みと姿勢

    「年だから、治りが悪いんですよね。」 「長い間、痛みがあるけど仕方がないんよね。」 「そこは諦めているけど、次は膝が痛くて。」 このような訴えをよく聞きます。 こう言う方は、膝を良くしたいという事だとは思いますが、実はそ […]

    肩の違和感〜朝倉郡、60代、女性、●さん

    「肩を動かすと、ときどき痛い。」 このような訴えで来られた●さん。 さらに痛くなる前に来られたとのこでした。 肩に関係のある箇所と、全身評価した上で関係してそうな箇所を施術していきました。 早い段階で対処していただくと、 […]

    筋肉の硬さと痛み

    いつも施術して思う事ですが、お客様の普段意識されていない筋肉の硬い部分を確認すると、そこ硬いね・・・という場所があります。 そのような、箇所を一つずつ緩ませていく事で、血流の流れが良くなってきます。 そして、そのような箇 […]

    肩がしびれて力が入らない〜福岡市南区、40代、女性、●さん

    「うつ伏せで首をあげると、手が痛い。」 「手を上げるのも痛い。」 このような訴えでこられた●さん。 施術してみると、首から手につながる神経が筋肉の硬さによって圧迫されているようでした。 長年、同じ体の使い方で同じ仕事をさ […]

    体が痛い〜朝倉郡、70代、女性、●さん

    「左横向きになれない。」 「体がカチカチになってる。」 このような訴えで来られた●さん。 評価してみると、全身筋肉が硬くなっており全身を一度ある程度緩めてみないと、はっきりわからないような状態でした。 初回に、今までされ […]

    肩こり

    「右肩周辺がいつも凝ってきつい。」 「昔、右手の腱鞘炎になったことがある。」 このような、片方の肩のコリの場合、過去、もしくは現在にそちらの手を酷使している、もしくはした経験のある方が多いです。 そうすると、筋膜の流れを […]

    肩関節の違和感

    両肩を上げて、左右に差がある方おられませんか? 肩関節は、肩だけの問題だけではなくなる事もよくあります。 というのも、 息苦しい・・・ 便秘・・・ めまい 睡眠不良 などなど どうしてなのでしょうか。 それは、肩の構造に […]

    長年の痛み〜大野城市、50代、●さん

    「何十年も肩が痛い。」 「どこにいっても少しも良くならない。」 「夜も痛くて食欲もでない。」 このようなお悩みで来られた●さん。 体全体を整える必要があり、痛い箇所を中心に評価しました。 そうすると、元々、アトピーもお持 […]

    肩の動きはいいけど痛い〜南区、40代、女性、●さん

    「肩は動きます。」 「うつ伏せで首上げると激痛が走ります。」 「肩が痛いのか、胸が痛いのかわかりません。」 このような訴えで来られた●さん。 肩が痛くなるという症状は、四十肩(肩関節周囲炎)かな?と思いがちですが、それと […]

    肩が痛い

    「肩が痛い。」 「いつもは、そんなに痛くないけど、どうか動かすと・・・。」 肩が痛い原因には、人それぞれ異なり意外と複雑なのですが、最近多くの相談はパソコンやお仕事で指に負荷をかけすぎている方が多いです。 そのような方の […]

    運動と体を整えること

    昨日、大分の万年山に友人と登山に行ってきました。 動物の足跡も、鳥、猪、シカなどの沢山あり自然の息遣いを感じました。 雪も山頂付近では、10センチほど積もっており、階段が見えなくなっていました。 それにしても、冬の登山は […]

    痛いから触らないで欲しい

    「痛いから触られるのがイヤ。」 「じっとしててもうずく。」 このような訴えで来られる方もたまにおられます。 このような方には痛いと思われるような姿勢や動かし方、触り方は極力しないように、ご本人と相談しながら施術していきま […]

    痛み

    色々痛みについての考え方があると思いますが、私が考える痛みについて今日は書いてみます。 痛みとは、体から発される警報のようなものです。 「あなたの体が、危険な状態になっています。」 という自分の体からのお知らせなのです。 […]

    姿勢と痛み

    背骨と言われる脊椎がS字カーブを描いている役割をご存じでしょうか? その役割は4つあり、 ①頭や内臓を支える ②衝撃を吸収する ③筋肉の負担を和らげる ④ 正しい姿勢を保つ という事です。 最近多いのが、一般的に言われて […]

    肩がダルい〜福岡市、50代、男性、●さん

    「疲れると肩がダルくてたまらない。」 このような訴えでこられた●さん。 いつもそうなるようでしたが、年だからしょうがないとあきらめていたようでした。 そして、過去に痛くなる側の手術歴がありました。 全身施術してみると、肩 […]

    更年期と肩の痛み

    「リハビリに行っているけど中々肩の痛みがとれません。」 「疼くような痛みで耐え難い。」 最近このような訴えを聞く機会も多いです。 どんな痛みでも痛みというのは、長く続いているともちろんエネルギーを使いますし、気持ちも落ち […]

    肩がしびれる〜大野城市、50代、男性、●さん

    「首を伸ばすと肩が痛い。」 このような訴えでこられた●さん。 ご自分でどうにかできないか、色々考えたけど痛みがひかないということでした。 このような症状は、よくみられます。 手や肩の痺れは、首や上半身に原因がある事が多い […]

    左肩が痛い〜大野城市、70代、女性、●さん

    「どこに行っても全く良くならないんです。」 このような訴えで来られた●さん。 五十肩なのに何年も良くならないなんておかしい・・・とのこと。 施術してみると、自律神経の乱れがみられました。 一見、関係がないように見えるかも […]