『風Life』
ホームページ
いつもありがとうございます。 ホームページの見にくいと多々お声をいただいておりました。 自分で修正しておりましたが、難しい点が多く全面的に見直し変更させて頂きます。 お力を頂いた方々に感謝いたします。 今後も気づいた事は […]
天山と筋肉
とても、晴れた日に佐賀県にある天山に行きました。 登山というよりハイキングで小さい子供も楽しめるような山です。 頂上が広大に広がり、草原になっていますのでとっても気持ちがいいですよ。 さらに魅力は、お花が多い事! 私は、 […]
立花山と脳トレ
福岡県東区にある立花山に登りました。 登山口からは、木々で木陰も多かったのですが、今の時期は、とても暑くてお水ばかり飲んでの登山となりました。しかし、平日にもかかわらず多くの方が来られているもんです。登山というよりハイキ […]
お水
人間の体の水分量は、赤ちゃんでは80〜90%、成人男性60%、成人女性55%です。私達の肉体の半分以上が水分でできているのですね。それでは、体内においてのお水の役割をご存知ですか?飲んだ方がいいとは分かっていても、なかな […]
旅館と足腰
大丸別荘に行きました。 最近、温泉の問題で大変だったと思いますが、接客も空間もやはり老舗だけあって一流です。温泉も期待通り素晴らしかったの一言です。 とても多くの事を勉強させていただきました。また、冬にでも行きたいです。 […]
土器山(かわらけやま)
佐賀県にある土器山(かわらけやま)に行きました。 登山口に八天神社があり、土器(かわらけ)と呼ばれる200円で購入できる陶器の小さなお皿に願い事を書いて登山しました。頂上の岩(岩自体が御神体)から麓に向けてお皿を投げると […]
阿蘇山 南岳
草千里から砂千里コースを経て、阿蘇山の南岳へ。 私達以外は、外国人でしたが「Hi~!!」「very cludy」など爽やかな挨拶を交わしながら、外国で登山しているような感覚でした。 草千里も壮大ですが、砂千里も植物もほと […]