■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️最新のブログから

  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • カテゴリー:自律神経 / 起立性調節障害 / 風のたより

    起立性調節障害

    起立性調節障害とは、自律神経の働きが悪くなり、起立時に身体や脳への血流が低下する病気です。

    10歳から16歳の思春期の子供に多いと言われています。昼から普通に元気になったりする子は多いです。

    自律神経の働きが悪くなるので、倦怠感や起床困難、頭痛、めまい、たちくらみ、腹痛、気分不良、夜寝付けない、時には失神など自律神経の乱れの症状がさまざまな症状なので、起立性調節障害もさまざまな体調不良の状態が出現します。

    起立性調節障害

    起立性調節障害の4つのタイプとして、起立直後性低血圧、体位性頻脈症候群、血管迷走神経性失神、遷延性起立性低血圧に加え、近年はさらに過剰反応型、脳血流低下型の2つのタイプが加わっています。グループ分けがあっても、要は自律神経が乱れている症状です。

    治療としては、生活改善が基本となっており睡眠、運動、水分摂取などとなっているそうです。

    しかし、水分は取れたとしても、寝付けないので睡眠が取りにくい、体がだるいので運動できない。。。となるとまずは、睡眠が取りやすくしたり、運動できるように体のだるさを解消するために自律神経の乱れを整える事が必要になってきます。

    起立性調節障害

    そして、この病気にかかってしまう子供さんは、どうしてか肩が丸まり(猫背)、首が前にでて首・肩周りの筋肉がガチガチに硬い事が多いように思います。

    自律神経を整えるのと同時に姿勢を改善する事が、必要です。なぜなら、肩・首の姿勢を整える事で、肩甲骨周りや首などの筋肉の負担を減らし、首の中を通っている血管に血液が通りやすくなる、つまり脳に血流が流れやすくなるのです。そうする事で、自律神経を整えると同時に姿勢を整え脳血流の改善に効果があると考えます。

    起立性調節障害

    私自身も小学校6年の女の子の親です。子供の事は、どんな些細な事でも気になります。もしも、解決が見出せない方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。

    大野城市 風の音整体院