■こんな症状の方


  • ■その他


    ■ご予約・お問合わせ


    • お気軽にお問い合わせください。
    • ☎092-586-5006

    • 風の音整体院
    • 営業時間(予約優先):
    • 9:00-19:00
    • 当日予約電話:17:00まで
    • [月曜日定休][土日祝日開院]

    ■アクセス

    • 住所
      大野城市南ヶ丘1丁目2-5D号
    • 駐車場完備
    • 南が丘一丁目バス停が最寄です
  • ◾️最新のブログから

  • ◾️リンク

    高嶋整体院
    推拿整体かわもと
  • ◾️カテゴリ

  • ◾️アーカイブ

  • 『姿勢』

    足の裏と姿勢

    足の裏には、地面の凸凹や傾きなどの微細な情報を脳に伝える「メカノレセプター」と呼ばれるセンサーが多数存在していると言われています。 このセンサーの働きにより、体のバランスを保ち、姿勢の調整や運動を開始する準備が行われてい […]

    骨盤矯正と姿勢調整

    一般的に骨盤矯正とは、日常生活の姿勢やくせによってゆがんでしまった骨盤を、正しい位置に戻していく施術です。 「骨盤矯正はこういった施術」と、決まったものはないようです。 骨盤周辺の筋肉を手技によってほぐしたり、関節に適度 […]

    姿勢と痛み

    背骨と言われる脊椎がS字カーブを描いている役割をご存じでしょうか? その役割は4つあり、 ①頭や内臓を支える ②衝撃を吸収する ③筋肉の負担を和らげる ④ 正しい姿勢を保つ という事です。 最近多いのが、一般的に言われて […]

    姿勢

    胸椎から背中が丸くなる円背や猫背は、腹圧の上昇につながります。 それが原因となって、便秘、腹部膨満、腸炎、胃潰瘍などの胃腸の機能が低下したり逆流性食道炎なども引き起こすといわれています。また、肺機能も低下させ、無気肺、肺 […]

    姿勢不良

    姿勢が良いと、骨や関節、筋肉、臓器などにおいて負担が最小限になります。 逆にいうと、姿勢が悪いと何かしらに負担が集中してしまっています。 それは、建物に例えると、柱は動かないので骨だとすると、臓器は空間で筋肉や軟部組織は […]

    自然と腰が曲がる〜大野城市、70代、女性、●さん

    「痛くはないけど、腰が曲がってくるのでキツい。」 「肩も凝ってない。」 「中々、辛さがわかってもらえない。」 このような訴えでこられた●さん。 痛さやシビレなんかがあると、病院にも受診しやすいですが中々分かってもらえなか […]

    姿勢について

    「いい姿勢になりたい。」 「猫背が気になってて・・・。」 このようなご相談が最近よくありますので、今回は姿勢について書いていきます。 みなさんは、どんな姿勢になりたいですか? そう言われると、よくわからないと言われる方も […]

    姿勢が悪い

    「猫背だね」 「姿勢が悪いね」 このような言葉を聞く事があると思うのですが、では姿勢が良いとはどのような姿勢かご存知でしょうか? 良い姿勢とは、見た目はこのような姿勢です。 専門的には、どのようにしてみているかというと、 […]