『膝の痛み』
痛みと運動の種類
運動には色々な種類があります。 有酸素運動、筋トレ、ストレッチなどです。 自分に何が必要かを考えると効率的に運動を選択していく事ができると思います。 例えば、膝が痛い方が痛みを耐えつつ、ウオーキングを行なっていると同じ箇 […]
股関節痛〜大野城市、60代、女性、●さん
「階段が登れないし、降りれません。」 「常に足を引きずっています。」 この様な訴えで来られた●さん。 施術してみると股関節の位置が左右対称になっていなかったため歪んでいるような状態でした。 昔、子宮の全摘と生まれた時にや […]
膝痛〜南区、50代、女性、●さん
「最近、急に膝が痛くなって。」 この様な訴えでこられた●さん。 少し前に大腸のポリープを取ったとのこと。 何気に話されていたのですが、それが原因であったようです。 全身施術すると、下腹部の付近に筋肉の硬さが著明にみられま […]
体が痛い〜朝倉郡、70代、女性、●さん
「左横向きになれない。」 「体がカチカチになってる。」 このような訴えで来られた●さん。 評価してみると、全身筋肉が硬くなっており全身を一度ある程度緩めてみないと、はっきりわからないような状態でした。 初回に、今までされ […]
長年の痛み〜大野城市、50代、●さん
「何十年も肩が痛い。」 「どこにいっても少しも良くならない。」 「夜も痛くて食欲もでない。」 このようなお悩みで来られた●さん。 体全体を整える必要があり、痛い箇所を中心に評価しました。 そうすると、元々、アトピーもお持 […]
膝とお尻が痛い〜大野城市、60代、女性、●さん
「立ち上がる時や歩く時に膝やお尻が痛い。」 このような訴えで来られた●さん。 初めて来られた時は、歩き方も左右に大きく揺れバスの一駅も歩けなかったそうです。 全身施術してみると、肩甲骨の深い場所での硬さと股関節の硬さが大 […]
肩が痛い
「肩が痛い。」 「いつもは、そんなに痛くないけど、どうか動かすと・・・。」 肩が痛い原因には、人それぞれ異なり意外と複雑なのですが、最近多くの相談はパソコンやお仕事で指に負荷をかけすぎている方が多いです。 そのような方の […]
運動と体を整えること
昨日、大分の万年山に友人と登山に行ってきました。 動物の足跡も、鳥、猪、シカなどの沢山あり自然の息遣いを感じました。 雪も山頂付近では、10センチほど積もっており、階段が見えなくなっていました。 それにしても、冬の登山は […]
膝が痛い
「ずっと、注射を打ちに行っているんです。」 「膝に違和感が常にあります。」 このような訴えをよく聞きます。 さまざまな考え方があると思いますが、私が考える膝の痛みについて話したいと思います。 膝関節の主な運動は、屈伸です […]
痛いから触らないで欲しい
「痛いから触られるのがイヤ。」 「じっとしててもうずく。」 このような訴えで来られる方もたまにおられます。 このような方には痛いと思われるような姿勢や動かし方、触り方は極力しないように、ご本人と相談しながら施術していきま […]
痛み
色々痛みについての考え方があると思いますが、私が考える痛みについて今日は書いてみます。 痛みとは、体から発される警報のようなものです。 「あなたの体が、危険な状態になっています。」 という自分の体からのお知らせなのです。 […]
膝の痛み
膝の痛み方も原因は1つじゃない方も中には結構おられるようです。 先日、来られた方は両膝の前が痛みますとの事でした。 施術してみると、明らかにアキレス腱、つまり下腿三頭筋の筋肉の短縮が見られていました。 その筋肉が短くなっ […]
姿勢と痛み
背骨と言われる脊椎がS字カーブを描いている役割をご存じでしょうか? その役割は4つあり、 ①頭や内臓を支える ②衝撃を吸収する ③筋肉の負担を和らげる ④ 正しい姿勢を保つ という事です。 最近多いのが、一般的に言われて […]
便秘と膝
一見、便秘と膝の痛みは全く関係なさそうですが、結構おられます。 と言うのも、腸の動きが悪くなるとどうしても前屈みの姿勢になってしまいます。 その状態で、歩いていると膝が伸び切らないまま、歩き続ける事になり膝の関節に大きな […]
膝痛〜福岡市東区、60代、男性、●さん
「ちょっと前は右、今は左が膝が痛くて・・・。」 このような訴えで来られた●さん。 病院での注射でも中々良くならないということでした。 膝関節の痛みは、体全体のバランスを考える事が必要です。 膝の軟骨は再生しますので、一点 […]
不調のある方と運動
筋トレやストレッチ、スポーツで体を動かすのはストレスの発散には最適です。 しかし、体に不調がある方は注意が必要になってきます。 なぜかというと、時には不調な部分の悪化の結果にもなりうるのです。 例えば、膝や股関節が痛い方 […]
腰痛と股関節痛
この間は、腰が痛かったのに次は股関節が痛くなった・・・ などの経験はありませんか? これは、実は1番の原因が同じ場所が結構多いです。 全ての方に共通するとまではいきませんが、腰椎と大腿骨にくっつき上半身と下半身を繋いでい […]
痛みと筋肉
筋肉の痛みといっても一言で言っても、①過負荷である場合と②筋肉が短くなっている場合と③筋肉の力であるような場合、また、④打ってしまった場合なんかもありそれぞれその方に応じて、評価して改善する必要があります。 ①過負荷にな […]
体の色んな所が痛む
「肩も凝っているし、膝も足も痛い。」 「頭痛もする。」 「便秘もする。」 「不眠。」 このような、症状を持ってある方を多々見かけます。 このバラバラな症状ですが、実は正常範囲に関節や筋肉の硬さなどを修正していくと、何個か […]
運動してるけど膝が痛い
「運動しているはずだけど、膝が痛い。」 「安静にしていたらマシだけど、またぶり返す。」 「いつも同じ場所が痛くなる。」 このような訴えの方、結構おられます。 運動しておけば良くなると思いがちですが、時と場合によります。 […]